宮古島旅行で居酒屋びじゃしで夕食をいただきました。
伊良部島は居酒屋が少ないエリア。
佐良浜漁港近くを車で走っても夕食にありつける居酒屋は簡単には見つかりません。
びじゃしはネット検索してやっと見つけた店、なんとか予約がとれました。
この記事ではびじゃしの情報を紹介します。
●伊良部島 びしゃしの情報
・伊良部島 びしゃしの基本情報
・伊良部島 びしゃしに向かう道
●伊良部島 びじゃしの写真
・伊良部島 びじゃしの外観
・伊良部島 びじゃしの店内
・伊良部島 びじゃしで食べた物
(PR)
ジャルパック ➡ ステキに沖縄・離島を満喫
ジャルパックなら出発55日前までの早期予約がおトク!➡
ジャルパック 観光・体験・食事など各500円~ ➡
アクティビティジャパン ➡
伊良部島 びしゃしの情報
伊良部島 びしゃしの基本情報
店名の「びじゃし」は宮古島の方言で「ありがとう」という意味らしいです。
伊良部島 びしゃしに向かう道
カーナビに案内され県道204号線を西に曲がると、店など無さそうなところに向かいます。
不安な気持ちでしばらく走ると右手に建物が見えてきます。
建物の前で人に尋ねるとそこが目的地のびじゃしでした。
ジャルパック 観光・体験・食事など各500円~ ➡
伊良部島 びじゃしの写真
伊良部島 びじゃしの外観

びじゃしの前の道路。
びじゃしの隣の家の前には低い高さの石垣があります。

外観からは居酒屋には見えにくい建物。
写真では木に隠れていますが、正面に「びじゃし」と書かれた看板があります。
伊良部島 びじゃしの店内

店内は間違いなく地元の居酒屋風。

凝った感じの絵です。
チェック ➡
伊良部島 びじゃしで食べた物

まずはさしみですね。
新鮮でおいしい!

こちらはマグロのカツ風の一品。

煮物です。

野菜のサラダ風の一品。
メニューは当然ながら海の幸が多いですね。
おいしくいただきました。
店の雰囲気は地元客が多く落ち着いています。
びじゃしのまとめ
この記事では
●伊良部島 びしゃしの情報 ・伊良部島 びしゃしの基本情報 ・伊良部島 びしゃしに向かう道●伊良部島 びじゃしの写真 ・伊良部島 びじゃしの外観 ・伊良部島 びじゃしの店内 ・伊良部島 びじゃしで食べた物
を紹介しました。
びじゃしは落ち着いた雰囲気の地元に根差した居酒屋でしょう。
伊良部島のおいしし魚料理をいただけます。
一度行ってみてください。
チェック ➡
あわせて読みたい ➡ 日本の離島旅行 実際に行ってみて分かったおすすめの離島のまとめ
(PR)
ジャルパック ➡ ステキに沖縄・離島を満喫
ジャルパックなら出発55日前までの早期予約がおトク!➡
ジャルパック 観光・体験・食事など各500円~ ➡
アクティビティジャパン ➡