宮古島旅行で来間島(くりまじま)の竜宮城展望台に行ってきました。
竜宮城展望台は来間島随一の絶景スポット。
ここを訪れるのは今回が2回目です。
前回訪れたときに衝撃を受けた展望台からの美しい景色。
ず~っと印象に残っていました。
そこで、今回の宮古島旅行でも訪れることに。
この記事では絶景の観光スポット、竜宮城展望台を紹介します。
●竜宮城展望台の基本情報
●竜宮城展望台 駐車場
●竜宮城展望台の外観
●竜宮城展望台からの景色
(PR)
JALパック ➡ ステキに沖縄・離島を満喫
ジャルパックなら出発55日前までの早期予約がおトク!➡
アクティビティジャパン ➡
来間島 竜宮城展望台 駐車場・住所など
竜宮城展望台の基本情報
竜宮城展望台は竜宮城をイメージした3階建ての展望台。
来間島で一番高い標高60mの丘の上にあります。
つまり、竜宮城展望台は来間島で一番高いところ。
展望台からは宮古島の与那覇前浜(よなはまえはま)の海や全長1,690mの来間大橋(くりまおおはし)を一望できます。
竜宮城展望台 駐車場

駐車場は道路沿いと道路から竜宮城展望台の正面に入って来たところ(上の写真)にあります。
トイレはこの駐車場の隣にあります。
(PR) JALパック ➡ ステキに沖縄・離島を満喫
竜宮城展望台の外観

今の竜宮城展望台は前回来たときとは違って、きれいに塗り替えられていました。
竜宮城展望台からの景色 2024年10月

正面に白く見える建物が宮古島東急ホテル&リゾーツ。
その右隣が与那覇前浜(よなはまえはま)ビーチ。東洋一美しいと言われています。
(PR)ジャルパック 観光・体験・食事など各500円~ ➡

右に見えるのが宮古島と来間島を結ぶ来間大橋。

海はグラデーションを伴って青色が変化。
素晴らしい眺めです。

左端にグレーの線のように見えるのが伊良部島。
伊良部島は伊良部大橋で宮古島とつながっています。
前回(2023年6月)訪れたときの写真は望遠レンズで撮影しましたのでもっと鮮明です。
よろしけばどうぞ ➡ 竜宮城展望台(2023年6月)
竜宮城展望台からの景色 2025年4月
こちらは2025年4月に訪れたときの竜宮城展望台からの景色です。
残念ながら天気は曇り気味。

宮古島東急ホテル&リゾーツと与那覇前浜。

来間大橋。

曇り空でも海はきれいです。

楽園の果実の赤い屋根(手前側)が見えます。
竜宮城展望台のまとめ
この記事では竜宮城展望台に関し
●竜宮城展望台の基本情報 ●竜宮城展望台 駐車場 ●竜宮城展望台の外観 ●竜宮城展望台からの景色
を紹介しました。
やはり写真では実際の景色の素晴らしさが伝わらないと思います。
宮古島旅行の際には是非行かれることをおすすめします。
(PR)
JALパック ➡ ステキに沖縄・離島を満喫
ジャルパックなら出発55日前までの早期予約がおトク!➡
ジャルパック 観光・体験・食事など各500円~ ➡